Googleウェブマスターツールにサイトを登録すると、Googleにサイトの存在を素早く的確に伝えることができるようになります。Googleにサイトの存在を伝えることにより、Googleからみたサイトの状態や、Googleでの検索からサイトアクセスに至る過程についても調べることができるようになります。
はじめに
Googleウェブマスターツールにサイトを登録します。Googleウェブマスターツールにサイトを登録すると以下が可能になります。
・Googleからみたサイトの状態を確認
・Google検索からサイトアクセスに至る過程を調査
・サイトに関する追加情報を提供
・サイトマップを提供
ウェブマスターツールにログイン
事前にサイト管理用のGoogleアカウントを用意しておきます。そして、Googleウェブマスターツールにサイト管理用のGoogleアカウントでログインします。
ウェブマスターツールにサイトを登録
登録するサイトのURLを入力して、「プロパティを追加」ボタンを押します。
サイトの最上位フォルダにHTML確認ファイルをアップロードします。
HTML確認ファイルにアクセスできることを確認します。URLは、「http://<サイトのURL>/<HTML確認ファイル名>」です。
Googleウェブマスターツールの画面に戻り、サイトが登録されていることを確認します。
おわりに
Googleウェブマスターツールにサイトを登録しました。